Service Policy

月下美人は大きな蕾を実らせ、一晩だけ花を咲かせます。
美しい自然の造形に驚きます。
たった一晩咲くために、準備は怠らない。
ひとの【美しさ】は心身の健康から導かれていると考えています。
表面的な美も、
内面的な美も、
意識と知識が必要とされます。
koaneは、
その美へのサポートをします。
QUEEN of the NIGHT bears large buds and blooms for only one night.
The beautiful natural formation is astonishing.
Preparations are not neglected for the sake of blooming for only one night.
We believe that a person's 【beauty】 is derived from their physical
and mental health.
Both superficial beauty and inner beauty require awareness and knowledge.
koane supports you to achieve this beauty.
【座】OTOKO

男性も女性もご使用いただける
エイジレスケアオールインワンゲルクリームです。
目元、眉間をはじめ、小じわなどが気になるところへやさしく塗り込みます。
疲れた顔、クマの復活に定評をいただいています。
◇シリカからできた微細針『イノスピキュール』配合の美容クリーム
海の生物・海綿から抽出された天然針「スピキュール」に臍帯血幹細胞培養上
清液をコーティングした『イノスピキュール』が、適度な刺激を与えることで
肌を活性化させることができます。
◇日中も。おやすみ前も。
日中はクリームとして、おやすみ前はクリームマスクとしてお使いいただけま
す。リフトアップ・ハリ・うるおい・小顔・毛穴引き締め効果をしっかり発揮
し、加えてニキビでお悩みの方、毛穴や皮脂が気になる方にも効果が期待でき
ます。
◇厳選された配合成分
■イノスピキュール ■CICA:ツボクサエキス
■ヒト幹細胞培養液 ■加水分解コラーゲン
【座】OTOKO ~ageless care all in one gel cream~ (30g):\9,900(税込)
<全成分>
加水分解コラーゲンエキス、水、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、ジメチコン、スクワラン、加水分解カイメン、ヒト幹細胞順化培養液、マデカッソシド、アシアチコシド、アシアチン酸、マデカシン酸ヒアルロン酸Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、グリチルリシン酸2Kアラントイン、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、オリーブ果実油、マカデミア種子油、ヒマワリ種子油、ブドウ種子油、コメヌカ油、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トコフェロール、バクチオール、ニオイテンジクアオイ油、クダモノトケイソウ果実エキス、水添レシチン、1,2-ヘキサンジオール、ポリソルベート80、カプリリルグリコール、酢酸トコフェロール、ヒドロキシエチルセルロース、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、エチドロン酸4Na、水酸化K
Relaxation

毎日がイキイキ!
元気に過ごすために何が必要か?
ひとは、自然と共に生活することが重要であると考えています。
季節に合わせた食事、適度な運動、身体と心のケアが大切です。
ひとの身体の約70%は水分でできていますが、
その水分が善いものか、悪いものかで身体に与える影響も変わってきます。
季節ごとの食事の工夫や体温調節をすることで内臓の働きが変化し、
水分バランスが整えられていきます。
『四季彩食+koaneエステ』により、元気な血液(水分)を循環させ、一年を通して健康な身体を維持することを目指しましょう。
Vibrancy Everyday!
What do we need to stay energetic?
We believe it is important for people to live with nature.
It is important to eat in accordance with the seasons, exercise moderately,
and take care of your body and mind.
About 70% of the human body is made up of water, but whether that water
is good or bad will have a different effect on the body.
By adjusting one's diet and body temperature according to the season, the
function of the internal organs will change,
and the balance of water will be adjusted.
By using “Shikisai Shoku + koane esthetics,” we aim to maintain a healthy
body throughout the year by circulating healthy blood (moisture).
アロマを使用したフェイシャル&ボディケアで健美と心美をサポートします。
※フェイシャル&ボディケアエステは、完全予約制となっています。パート担当までご連絡ください。
◇春になりやすい症状◇
目のかすみ 眼精疲労 花粉症 イライラ しびれ 生理痛 月経不順
春は環境変化などからストレスが溜まり、イライラしたり、睡眠不足になったり、お酒を飲む機会が増えて肝臓にも負担がかかりやすくなります。肝臓は腎臓と同様に腰痛に関係が深いため、しっかりとケアしておかないと腰痛が起こることがあります。冬の終わりとともに身体も目覚めてくるので、緑のものを摂ることで目覚めの手助けをすることが大切です。
◇夏になりやすい症状◇
息切れ 不整脈 脱水症 夏バテ 心臓病
夏は、暑さで身体にも心にも負担がかかりやすい季節です。心が弱るとストレスに耐えられず、人間関係が崩れやすく、5月病などもこのことが関係していると考えられます。また、暑さにやられると、のぼせや肩こりなど上半身に症状が出やすくなります。熱をとるためには、トマト・スイカなどの赤く水分の多いもので血液をサラサラにし、自然のもので熱を下げることが大切です。一年で最もアクティブに動けるのは夏です!
◇晩夏になりやすい症状◇
食欲減退 軟便 お腹の張り 月経過多 筋力低下
晩夏は、むくみが起こりやすく、生理痛やめまい、立ちくらみなど血液関係のトラブルが多くなります。また、甘いものを摂りたくなると思いますが、その時には果物(ビワ・アンズ)などの自然な食物で摂るようにしましょう。
◇秋になりやすい症状◇
呼吸困難 発汗異常 尿量減少 鼻づまり 鼻水 乾燥肌
秋は、呼吸機能が低下しやすく、背中や胸の筋肉が硬くなることで肩こりの症状がでることがあります。また、大腸の機能が低下することで便秘になりやすくなるため、大腸の運動を高める必要があります。深呼吸を意識し、綺麗な空気と自然な食物で栄養を摂ることで肺と大腸の状態を高めることが大切です。
◇冬になりやすい症状◇
呼吸困難 膀胱炎 慢性腰痛 喘息
冬は、寒さから水分不足となり、腎臓の機能が低下し、重い腰痛が起こりやすくなります。腎臓を元気にするために水分を多く摂り、排泄機能を高めて膀胱の状態を高めることが大切です。また、黒色の食材が腎臓を元気にします。黒豆・昆布・ひじきなどを積極的に摂りましょう。腎臓を整えないと、翌年の夏に夏バテしてしまう可能性があります。